ぼやき 20250628 早朝から目覚める娘を寝かしつけること2時間。ようやく眠ってくれた。吐き戻しが酷く、母乳を無駄にするなと妻は嘆くが当の本人は知らん顔。今日は朝からswitch2チャレンジのため、梅田へ。先週は販売があったとXでは噂にはなるものの、存在は都市伝... ぼやき
ぼやき 20250624 本日は東京へ出張。天気は雨。本格的な梅雨シーズンに入った。ムシムシしている。昨夜は妻とワンダーな喧嘩をキメたので、気分はより沈む。憂鬱な気分を払拭すべく、明朝から電車へ駆け込む。座った席が臭い。犬の小便の臭いだ。向き合った男性の服が臭い。生... ぼやき
ぼやき 20250623 最近、我が社(JTC)でもDXの波が押し寄せてきており、「これからはデータの時代だ!」「実験計画法(DOE)で全てが解決する!」と、まるで新興宗教のような熱量で上層部がDOE信仰を唱え始めている。確かにDOEは素晴らしい。統計的に有意差を見... ぼやき
ぼやき 20250622 日曜日の終わり。育児休暇明けの仕事週だった。2週間とはいえ若干のブランクはあったものの、そんな言い訳は通用するわけはなく。非常に慌ただしい1週間であった。夜娘様が寝ない時にも向き合ってくれた妻には感謝感謝。情けないが、夜中娘が寝ない時び私も... ぼやき
ぼやき 2020615 久しぶりに晴れ。娘の咆哮で目が覚める。優雅な日曜日の朝だ。午前中、妻)がマクドナルドの北海道照り焼きバーガーが食べたいとのことだったので、ダラダラ購入。LLセットで820円!ジャンクを体に詰め込むこの感覚。なんともいえない罪悪感。実は昨夜寝... ぼやき
ぼやき 20250614 土曜日。育児休暇中の私にはにはや関係ない。土曜日の特別感は何処へ。今日は朝から娘を連れて小児科へ。乳児湿疹が悪化し、可愛いお顔がブツブツで埋め尽くされてしまった。もしこのままジャガイモちゃんになってしまっては将来の娘に恨まれかねない。睡眠不... ぼやき
ぼやき 20250613 育児休暇がスタートして2週間。来週から仕事に復帰する。“パパ産後育休”の名の下、この2週間生後間もない怪獣と向き合ってきた。子供は難しい。この一言に尽きる。なぜ泣いているのか、なぜ肌荒れが悪化するのか、なぜ吐くのか、悩みは尽きない。世の中の... ぼやき
ぼやき 20250612 今日は曇り。散歩に行けず、家でコーディング作業なり。新生児の子守りのため、気軽には外出できないので気分は冴えない。むしろ憂鬱。世の中の子育て戦士たちが子供の出産後にノイローゼになる気持ちもわかる気がする。なんというか寝不足で頭がスッキリせず... ぼやき
未分類 20250611 今日は晴天なり。突然だがこの記事について。1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は1.15だった。 前年(1.20)より0.05ポイント下がり、3年連続で過去最低となった。 人口を維持するのに必要とされる「おおむね2.07」を... ぼやき未分類
学習記録 勉強記録#1 今週の学習記録振り返り①言語学習は通勤時間をうまく使いながら実施。今週末は業務での中国語翻訳があったので、資料に目を通したり忘れかけていた言葉などを重点的に復習した。英語に関してはレアジョブを継続中。たった25分だが、意外と継続は根気が必要... 学習記録